初心者投資家の日記

アーリーリタイアを目標に投資を始めます!

2月に入って ポートフォリオ公開

年明けの円高も、なかったことになった2月。元通りの149円前後に戻った。

パートナーが無職になりほぼ半年。イライラも頂点に達して散財が目立つ。

パートナーの収入もなく、生活費のすべてが自分にのしかかる中、

散財は賢明ではない。

パートナーは金に非常にだらしない。今のところぎりぎり借金はしていないが、支払い忘れで督促状が届くこと数知れず。GMO後払いという便利機能を使って「弁護士対応前通知(うろ覚え)」が届いて、前払いで払うように言ったが、ずっと家にいる今となっては郵便物も見れないのでわからない。

都合の悪い郵便物は部屋に隠すので、こちらでは対応のしようがない。

働かないのであれば、生活水準を落とすしかない。

 

書き出すと、不満が止まらない。

 

気を取り直して久々の資産報告

 

こちらは、自分の資産のみ

 

今年に入って、米国株や国内株の購入をいくらか進めた。

円安も相まって、総資産13,000k突破

 

あと、あまりやらなかったが、記録のために、保有資産銘柄も記載しようとおもう。

 

金融系は軒並み高利益を出していてうれしい。もともと投資を始める前に持っていた、みずほ銀行は、ずっと含み損だったが、気づいたら大勝の含み益。塩漬けが最適解か??

 

Bitcoin含めて、いくつか買っているが、今日はこの辺で。。