初心者投資家の日記

アーリーリタイアを目標に投資を始めます!

2月に入って ポートフォリオ公開

コロナ明けにより来日観光客も増える中、

実質利上げにより円高に触れ、増税の匂いが強くなり、日本経済の停滞、衰退の流れが色濃くなる今日この頃。

 

投資家3年生として1ヶ月目、1月のポートフォリオ公開。

 

◼️楽天証券

f:id:yrocky:20230201123802j:image

◼️ネオモバ
f:id:yrocky:20230201123805j:image

◼️ポートフォリオ楽天証券のみ)
f:id:yrocky:20230201123808p:image

 

今月もスポットはほぼ買っていない。

Tポイントで買う、ネオモバの1株くらい。

ネオモバも今年でなくなるので、どこか移管先を見つけなければ。

 

◼️トピックス

1月は楽天iDeCoの申込書を送付した。

会社の確定拠出年金に加えて、iDeCoで約2万円入金することになるので、3月か4月からは入金額が10万を超える。

 

次回の資産推移のブログではあたらしくついかされてるはず。

 

まだ投資家の新人にも関わらず、ハイペースでこの3年溜め続けたツケが回ったのか、コロナ自粛の反動か、ゴルフにハマって浪費が増えた。

 

とはいえ趣味や旅行は割り切って使うと決めたので、入金ペースは変えていないが、その分生活が苦しい。

 

投資額を減らしたい衝動を抑えつつ、資産額が増えることを楽しみに、毎月ペースを守っている。

 

遊びも資産運用も今のうちに楽しもう。

1月に入って ポートフォリオ公開

円安落ち着く2023年頭

 

利上げの影響で金融株が値上がりしている。

ほぼドルベースの投信で運用している身としては、円安に転んで欲しいところだが、この国の製造業の回復と発展のためには円高がいいのだろう。

 

◼️楽天

f:id:yrocky:20230110124210j:image

◼️ネオモバ
f:id:yrocky:20230110124213j:image

◼️パフォーマンス(楽天証券のみ)

f:id:yrocky:20230110124220j:image

 

12月も特に買い増しはしていない。と言うよりもその余裕がないのだ。

サラリーマン収入でこれ以上投資に投入するのは限界がある。

預金も増やせていない。賞与を証券口座に入れて、そのまま。金利のことを考えれば、楽天銀行に置いておく方が1%の金利がつくのでいいのだが、どうも使ってしまう傾向にあるので、一旦証券口座に退避。

 

イデコを今月こそ会社に申請して進めなくては。

キャリアアップと目の前の生活の狭間で揺れる2022年末。

 

今年は方向性を見極めて、不惑40歳に向けて走り出したい。惑いが消えない30代ミドル、、、

 

誰か、こんな自分を助けてほしい。。。

投機の日記

お久しぶりの投機日記。

 

年末コロナに罹患。

全ての予定をキャンセルし、計らずしも寝正月となった。

仕事始めの今日も本調子ではなく、定例の投資ログは明日書こうと思う。

 

今日はライトに投機成績のログ。

 

一昨日、Bybitで取引ボットを発見。

履歴を見ると多分2ヶ月前くらいからサービスリリースされてそう。

 

と言うことで、10,000円を軍資金に最低取引額でやってみたが、Bybitへの直接入金の方法がわからず、、、(よく読んでないだけ)

 

メインバンク10,000円

Bitbank  2回(手数料300円)

0.06ETHに交換

Bybitに送金 0.055ETH

67.7USDTに両替

→8,900円に目減り(132円/ドル時点)

 

なんと言うことだ。。。

まずbitbankへの入金方法を誤り、正しく入金されず150円分の手数料のみ余分に払った。

だとしても、約1,000円の手数料を払って入金したことになる。いくら投機とはいえ、辛い。

 

想定外の目減りで最低額の83ドルに満たない。

ローンチプールで寝かせていたBITを解約して補填してやっと購入。

 

昼休憩に自動ボットの現物取引をエントリーして、とりあえず12時間ほど寝かせた。

自動で11回売買して、0.5USDT増えた。

1日で1%増えてない。

 

f:id:yrocky:20230106003531p:image


f:id:yrocky:20230106003528p:image

そして総額は272.72USDT

前回は260USDT程度だったはずだから、今回の67USDTを加味すると、マイナス!

 

 

しばらく同行を静観しようと思う。

また更新します。

 

 

 

投資開始から丸2年

2020年12月30日、コロナが叫ばれる直前の年末。まだ武漢だけの問題だったコロナ。

マスクなんて誰もしてない、真冬の駅前朝7時半。

寒空の中で会社のメンバーの集合を待ちながら、

会社の方向性・自身のキャリア、老後の生活、様々な不安がよぎり

投資をしようと決意してブログを書いた。

かじかむ指で短いブログを始めて書いた。

 

あれから丸2年。初心者投資家としては明日、3年目に入る。

資産は大幅に増えて、Moneytreeの資産上は700万円を超えた。

Moneytreeは積立保険が換算されないので、細かな資産を記録しようと思う。

 

≪資産推移(概要)≫

  • 2020年12月頃の資産合計:4,284千円
  • 2022年1月5日の資産合計:7,100千円 (前年伸率165%)
  • 2022年12月31日の資産合計:9,196千円 (前年伸率129%)

 

≪資産推移(詳細)≫

◼️2020年12月頃の資産合計:4,284千円

●種銭と現預金2,460千円(2020年12月頃)

 種銭560千円

 円1,000千円

 米ドル900千円

●金融資産1,824千円(2020年12月頃)

 国内株式150千円

 投資信託5千円

 確定拠出年金325千円

 積立保険1,344千円

 

◼️2022年1月5日の資産合計:7,100千円

●種銭と現預金3,586千円(2022年1月5日)

 種銭1,500千円

 円1,000千円

 米ドル1,086千円

●金融資産3,514千円(2022年1月5日)

 国内株 740千円

 投資信託501千円

 米国株178千円

 中国株101千円

 ASEAN株39千円

 確定拠出年金455千円

 積立保険1,500千円

 

◼️2022年12月31日の資産合計:9,196千円

●種銭と現預金 4,041千円

 種銭:189千円(証券会社の円)

 円:2,273千円

 米ドル:1,579千円

●金融資産5,155千円

 国内株:934千円

 投資信託:1,040千円

 米国株495千円

 中国株112千円

 ASEAN株55千円

 確定拠出年金834千円

 積立保険1,685千円

 

≪分析と反省と決意表明≫

●1年目は、、、

1年目は結婚式祝儀とか、分散していた資産をまとめて楽天証券にまとめたり、積極的に投資資産を買っていたことと、投資スタートとコロナショックが被った影響で、その後の回復基調の波に乗り、米国市場の好成績とともに資産が伸びた。

 

●2年目は、、、

2年目終わりの今回は、年初に比べて円安に振れた(115円⇒131円)ので米ドルの時価総額は伸びている。

でも、インフレ抑制を目的としたFRBの利上げの影響で米国経済が停滞。

インデックス含むすべての指数が下げに転じた。

こんな影響もあり、伸び率が悪い。。。

とは言え総資産が900万円を超えたのは評価したい。

23年中には総資産が1,000万円を超えるはずだ。念願の4桁資産!もうすぐ!!

 

●投資開始時点からの資産推移

楽天証券の資産は7月に200万円を超えて、から伸びは積み立て投資分のみ。。

稼ぐ力が停滞しているので、増え方は一定。

 

●順調に伸びてはいるが、、、

自分なりに頑張ってはいるが、よく見てるYoutubeの「倹者の流儀」のクラマさんのストイックさでは頑張れない。彼は独身で、私は既婚。

「この資産は家計の資産とは別建てで行っていることを思えば、健闘はしていると思う。上を見ても下を見てもキリはないが、プライベートも楽しみながら無理ない範囲でやろうと思っているので、これでいいのだ。」

と思いつつも、やはり資産の増え方が一定だと不安になる。

リベラルアーツ大学」で言っている稼ぐ力や貯める力はガンガン伸ばす必要がある。

 

●ではどうするか、、

稼ぐ力で言うと、転職もして給料も上がったからサラリーマンとしての稼ぐ力はしばらく上げられれない。ということは、副業を何か始めることでまず1万円・千円でも副業で稼ぐ必要がある。

 

貯める力で言うと、iDecoを開始しようと思う。貯めれるだけ貯めて総資産を増やしていこうと思う。

インデックスと遊びでレバナスもしているので、複利の力でどんどん増やしていきたい。

 

●遊びの投機も頑張ろう

資産として換算もしない、ほんとうに遊び数万円程度で暗号資産もやっているが、

こちらも今年は頑張ろう。

転職の疲れでほとんどエントリーできなかったので、今年こそは頑張ろう。

22年はほぼ利益なしだったので、23年は2倍にする。これが近々の目標。

 

 

 

投資開始して丸2年。あっという間の2年。23年は飛躍の年。資産1,000万円を早々に超えて初心者投資家から、中級投資家に進化したい。

 

 

12月に入って 資産公開

円安の波が一旦落ち着いた11月、150円に迫る勢いも、米国の金利下げに伴って、一時134円台まで落ちた。米ドル建てで投資をしている身としては、バーゲンセールとしか言いようがない。

 

そんな11月の資産公開。

◼️楽天証券

f:id:yrocky:20221203134126j:image

◼️ネオモバイル
f:id:yrocky:20221203134129j:image

◼️ポートフォリオ楽天証券のみ)
f:id:yrocky:20221203134132j:image

今月も積立金額以外の購入はほぼない。

ネオモバイルのTポイント分で2ヶ月に1回のコンコルディア1株を追加で買っただけ。

 

2021年からスタートした投資も早くも2年経過する。スタートと同時に資産もパワーも貯蓄に回しすぎて他の思い出や経験の記憶がない。

なので少し使うことも考え始めている。

とはいえ、蓄財のペースは落とさず、イデコも初めてその中で使おうと思う。未来は暗い、自分で備えるしかないのだ。

アーリーリタイアに向けた、悪あがき。

 

 

 

11月に入って 資産公開

150円/ドルを瞬発的に超えたりした9月10月2月ぶりのポートフォリオ公開

 

▪️楽天証券

f:id:yrocky:20221103093105p:image

▪️ネオモバイル
f:id:yrocky:20221103093108j:image

▪️パフォーマンスレポート(楽天証券のみ)

f:id:yrocky:20221103093111j:image

 

この2ヶ月は通常積立分の動き以外はなかった。

何か買った気もするんだけどな、、、

 

円安の影響で、ドルベースでマイナスの資産もプラスになってる。

 

最近サラリーマンも企業型確定拠出年金に加えてイデコも増やせるようになった。どうしよう。突っ込むか、、、

 

投資開始2年目を目前に、少しずつ変化してる。

 

 

投機商品

資産運用の毎月積立ている堅実な投資とは別に

一攫千金を狙うための投機も始めている。

 

一攫千金とは言いつつも元金はほぼかけてないので、この流れでうまくいけば、今後入金を増やすという感じ。

 

BYBITに登録して、ビットコイン信用取引と積立ステーキングをしてる。

 

f:id:yrocky:20220902122348p:image

資産運用にある250ドルは毎日金利のような金額が入る。元金が少ないので、今は0.01BIT0.8円くらい、、、月当たり25円程度しか入らない。

 

契約にある34ドルは元々元金40ドルで、レバレッジ10倍でビットコイン取引をしてる。

運用額は10ドル。

 

f:id:yrocky:20220902123306j:image

 

一時期は20ドルを超える利益まで持っていったが今は元本割れで4ドルまで減った、、、散々たる結果。笑

この取引がうまくできるようになれば、100回くらいで大金持ち。

そんなにうまくいかないし、実際今のところ失敗してるけど、元手10ドルであれば、勉強代としては安い。

 

どうにかしてサラリーマン収入とは別に資産を増やしていきたい。